【簡単設定】お問い合わせフォームのメッセージスパム対策をWordPressプラグインで完全解決

 

こんにちわ。コピーライターのツノダヒカルです。

 

突然ですが、ブログ運営をしていてお問い合わせフォームに海外からの

スパムメッセージは届いて困った経験はありませんか?

 

  • 英文で不審なメッセージが大量に送られてきた
  • 日本語で有名企業を名乗ったメッセージがと届くようになった

 

このようなお悩みがあれぱ、無料でお問い合わせフォームに

送られてくるスパムメッセージを完全に対策する方法をお教えします。

 

今回は、WordPressのプラグインのcontact form 7を使って、

今すぐに行えるお問い合わせフォームの

スパム対策方法を詳しく徹底解説いたします。

 

ツノダヒカル
もう面倒なお問い合わせに届くスパムメッセージとお別れしましょう。

目次

スポンサーリンク

なぜ、スパム行為が行われるのか?

ブログ運営している方なら誰でも一度はスパム

メッセージが、届いた経験があると思いますが、

 

投稿した記事に関係ない英語で、

書かれているコメントをされてしまうのです。

 

 

なぜ、彼らは、このようなスパムメッセージを

送るのかと言うと「広告目的」だからです。

 

スパムメッセージの中には、悪意のあるWEBサイトに

誘導されて、フィッシング詐欺の被害に遭ったりしますが、

宣伝のためにソフトを使って送りつけているのです。

 

だから、スパムメッセージが届いても、

無視して読まずに削除するのが良いです。

 

ツノダヒカル
とにかく海外からのメッセージが届いても開かないのが、一つの対策になります。

お問い合わせフォームへのスパム行為の3つの種類とは?

 

このようなスパム行為を行う理由は色々ありますが、

3つの種類について詳しく解説しますね。

 

1、広告目的

 

お金儲けのために関係のない人のブログに設置している

お問い合わせフォームにスパムメッセージを送るのです。

 

やっている方は、仕事かもしれませんが、

受け取る側は迷惑でどうしようもありませんよね。

 

2、詐欺目的

 

スパムメッセージで送られて来たリンクをクリックすることで、

フィッシングサイトに繋がりクレジットカードを悪用され、

詐欺を行うために行っていたりします。

 

日本語で有名な銀行を名乗ったりして、

クレジットカードを入力させて使っていない買い物を

されたりして泣き寝入りの被害者も少なくありません。

 

3、個人情報を盗む目的

 

相手の個人情報を盗むことで、

その情報を必要な人に売ったりすることが出来ます。

 

他には、嫌がらせ目的で個人情報を、

ネットに流出させて人もいるんですよね。

 

とにかくネットに情報が流出すれば、

防ぐのは難しいでしょう。

 

だからこそ、怪しいスパムメッセージを受け取ったとしても、

見ないで削除するのが被害に遭わずに済みます。

 

ツノダヒカル
お問い合わせフォームへスパムメッセージが届いても開かないで削除しましょうね♪

【設定簡単】初心者でもできるお問い合わせフォームのスパム対策方法

 

それでは、さっそくですが、迷惑なお問い合わせフォームの

スパムメッセージWordPressのプラグインである

contact form 7を使って簡単設定で対策する方法を解説します。

 

初心者でも10分もあれば、出来るので、

面倒なメッセージが届かないようにするために

設定しちゃいましょうね。

 

先に以下の準備が必要になります。

  • WordPressのプラグイン「contact form 7」のインストール
  • Akismetのインストール

 

もしも、まだ以下のインストールを、

行っていない場合は先に入れておいてくださいね。

 

 

お問い合わせフォームのスパムメッセージの対策方法

 

まず初めに、WordPressの管理画面を表示しましたら、

「お問い合わせ」右側にあるのでマウスのカーソルを当てると、

「コンタクトフォーム」が出てくるのでクリックします。

 

 

コンタクトフォームの管理画面を表示したら、

次にお問い合わせフォーム名をクリックします。

 

ここで「コンタクトフォーム1」が、

あるので、クリックしてください。

 

 

コンタクトフォーム1を開いたら、「お名前」

「メールアドレス」の部分を以下のように設定してみましょう。

 

お名前:「text* your-name」→「text* your-name akismet:author」
メールアドレス:「email* your-email」→「email* your-email akismet:author_email」

 

上記のように「akismet:author」や、

akismet:author_email」という文字を追加するだけです。

 

 

設定が完了したら「保存」

クリックする設定が反映されます。

 

これで、スパムメッセージの設定は完了です。

まとめ

 

いかがでしょうか?

 

お問い合わせフォームに届くスパムメッセージを、

WordPressのプラグインで対策することが出来ることを

ご理解して頂けたかと思います。

 

大事なメッセージを守ためにも、

対策は必要になるんですよね。

 

ツノダヒカル
WordPressのプラグインでスパム対策をしていきましょうね。あなたの大切なメーッセージを失うリスクはヘルことになりますよ♪
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事